みなさん こんにちは(^^)
今回はゴルフ理論「どっちが良いの!?」シリーズです?
ゴルフのスイングリズムについてお伝えしていきます✨
この記事は、約5分で読み終えることができます。
ナイスショットには必要な「スイングリズム」
ゴルフスイングは正しい動きをすることが大事ですが、それよりも大事なのが「スイングリズム」です?
プロや上級者が安定したショットを打てるのは、常に一定のリズムでスイングしているからです?
逆にミスするときは、スイングリズムが悪いからとも言えます☝
スイングリズムって何!?
ご存知の方も多いと思いますが、スイングリズムとは「イチ、ニイ、サン」の3拍子とか、
「イチ、ニイ」の2拍子のことです?(他に、1拍子・4拍子などもあります)
3拍子には他にも「チャー、シュー、メーン」「タン、タン、メン」などで、
2拍子には「ラー、メン」「タン、メン」などがよく言われます?
このリズムを取る言葉は、「ホイ、コー、ロー」とか「シュー、マイ」でもよく、
リズムを取りやすいものなら何でも良いということです?
2拍子スイングと3拍子スイングの特徴
2拍子スイング
ゴルフに限ってではなく、2拍子で動作するスポーツが多いとされています?
それは、歩く・走るの動作が「イチ、ニ」「左、右」となっているからだと思います?
また、心臓の鼓動や呼吸も「吸う、吐く」というように、2段階の動きとなっているのに関係があると思います?
2拍子は足でのイメージが多い!?
ゴルフスイングでは、歩く動作と同じで2拍子でリズムを取るゴルファーも少なくありません✋
「イチ」で右足に乗り(右利きの場合)「ニイ」で左足に乗り、足をイメージしてリズムを取ります?
また「イチ」でバックスイング、「ニイ」でダウンスイングのように体または体の動きでイメージする方もいらっしゃいます?
2拍子スイングのメリット
- 足でイメージしてスイングするので、腕や肩の力みがなくなる
- 背骨を中心に回転運動をしやすく、コンパクトでシンプルなスイングになる?
- テンポが早いので、ボディーターンしやすい
2拍子スイングのデメリット
- 腕や肩が力んでしまうと、逆にリズムが悪くなりミスが出やすい
- テンポが早いので、インパクトで力みやすくなる(パターでパンチが入りやすい)
- 体重移動をしづらくなり、距離も出なく方向性も悪くなる?
3拍子スイング
当たり前のことですが、2拍子に対して1つ動作が加わったスイングのことを言います✴
ゴルフでは、切り返しの「間」がこれに当たります☝
3拍子は体の動きイメージ!?
「イチ」でバックスイング、「ニイ」で間を取り、「サン」でダウンスイングのように体の動きをイメージします?
足の動きで3拍子をイメージする方は、まずいないと言っていいでしょう?
3拍子スイングのメリット
- 手打ちでもリズムを取れるので、初心者に向いている
- テンポが早くないので、力みのないスイングをしやすい?
- 体重移動をしやすくなるので、インパクトが強くなる
3拍子スイングのデメリット
- 2拍子にくらべてテンポが遅くなるので、体が止まりやすい
- 体重移動をしすぎてスウェーしやすく、ミスショットの原因となる?
- 間がある複雑なスイングなので、練習しないと習得しづらい
2拍子と3拍子どっちが良いの!?
どちらかと言うと、、、
2拍子と3拍子のメリット・デメリットを説明してきましたが、どっちが良いとは残念ながら断言できません?
最近は、背骨を中心とした回転運動をする1軸スイングの傾向が強いので、2拍子が主流でしょうか、、、
また、歩く時のリズムやパターを考えると2拍子を推奨する方が多いかもしれません。
自分に合った「スイングリズム」を!?
力のない女性の方でも、テンポの早い2拍子の方が合う方もいますし、
男性でも3拍子の方が飛距離・方向性ともにUPする方もいらっしゃいます⤴
いずれも、どっちが正しいとか良いとかではなく、「自分に合ったリズム」でスイングして下さい?
1拍子も4拍子もある!?
また、指導者によってはスイング全体をひとまとめにイメージしやすい1拍子スイング、
クラブヘッドをイメージした4拍子スイングを推奨する方もいらっしゃいます?
「イーチ」でスイングする1拍子は、「イ」でバックスイングを開始し、「チ」でインパクトする?
2、3拍子と違ってワンピーススイングなので、体が止まりにくいなどのメリットがあるでしょう?
また「イチ、ニイ、サン」でバックスイング、「ヨン」で一気に振る4拍子スイングは、
クラブヘッドをイメージしやすく加速もしやすいでしょう?
これも含めて、自分に合ったリズムでスイングしてみて下さい☝(5拍子もありだと思います)
では、(^_^)/~