みなさん こんにちは(^^)
今回は、大人気の「どっちが良いの!?」シリーズです?
下半身主導と上半身主導についてお伝えしていきます?
この記事は、約5分で読み終えることができます。
下半身主導or上半身主導 あなたはどっち!?
ゴルフ雑誌やレッスン動画でよく聞くこのワード、
その他似たような意味で「下半身先行」「下半身始動」「下半身リード」などがあります✋
これらは各指導者で言葉の使い方が違うだけで、意味にはあまり差はありません?
下半身主導って何!?
ゴルフスイングは、バックスイングで下半身動かさずに上体を捻っていきます☝
この捻転差がついた状態で、すでに「下半身リード」なのです?
この捻転差をなるべくインパクトまで保ちたいので、ダウンスイングでは下半身から動かしたいのです✨
上半身から動かすとこの捻転差が小さくなってしまうからです?
この下半身から動かして、その他身体の部位を連動させていくことを「下半身主導」と言います☝
同じように上半身から連動させていくことを「上半身主導」と言います?
このため「下半身主導」「下半身リード」などの言葉が、特にダウンスイングでは使われています?
具体的によく使われる「下半身主導」の言い回しを下記に挙げます✋
- ダウンスイングは、左足に体重が乗ってから開始していきましょう✨
- 切り返し後、左足の膝または左足全体が「アドレスの形」に戻してからクラブを下ろしていく✋
- ダウンスイングでは、上半身はトップの形のまま「左の腰またはお尻」を後ろに引く(回す)ようにする?
今回特に注意してほしいのは、「上半身主導」「下半身主導」だからといって、
「どっちが先に動くか」いうことが重要ではありません?
「どっちが中心となって身体を動かすと良いのか」「身体の舵取りはどっちだと良いのか」ということに焦点を絞っていきます?
下半身主導・上半身主導の特徴
下半身主導のメリット
- 腕・肩が力まなくなるので、懐が深いスイングになる?
- 手打ちになりにくいので、スイング軌道が安定する?
- 腰・お尻・太ももなどの大きな筋肉を積極的に使うので、飛距離が出やすい?
下半身主導のデメリット
- 下半身だけを動かそうと思っても上半身がついてきやすいなど、習得するのにかなりの時間を要する?
- 足腰が弱いと体全体がぐらついてしまうので、トップやダフリ・シャンクなどのミスをしやすい?
- 必要以上に下半身を動かしてしまいやすく、振り遅れなどのミスが出やすい?
上半身主導のメリット
- 腕主体のスイングとなるので、初心者や経験の浅いゴルファーなどに向いている?
- 下半身を意識する必要がないので、腕の動きやクラブヘッドの軌道をイメージしやすい?
- 背骨を中心に回転する意識がしやすいので、コンパクトでシンプルなスイングになる?
上半身主導のデメリット
- 腕や肩に力が入りやすいので、スイングリズム・テンポがズレやすい?
- 手打ちになりやすいのでスイング軌道が不安定になり、方向性が悪くなる⤵
- スイング中にグリッププレッシャーが均一になりやすく、距離感がつかみにくい?
バックスイングでは上半身主導が一般的!?
では、(^_^)/~