今回は、「コースマネージメントと上手に向き合う」です?
コースマネージメントは大事だが、、、
ゴルフを長年経験している方なら耳にしたことのある「コースマネージメント」⛳
このコースマネージメントが大事とは分かっていながら、うまく活用されていない方多いと思います??
セオリー通りに攻めたが上手くいかない
例えば、左右OBで幅が狭く距離が270ヤードのPAR4、飛ばし屋ならワンオンも可能なホールです✨
一般的なセオリーは、「フェアウェイをキープする」「OBを打たない」などですね✋
しかしOBを打たないようにして、ドライバーでなくOBまで届かないクラブ(5番ウッドなど)を使ったが、上手くいかなかった方いると思います?
どうしてでしょうか?
「セオリーが間違っている」という訳ではありませんし、「セオリーを使うレベルではない」ということでもありません?
5番ウッドを持って逆に、「ちゃんと当たるかな」「フェアウェイキープできるかな」などと不安になったからではないでしょうか☝
不安材料を減らしていく、、、
ゴルフで言う「良いコースマネージメント」とは、「いかにして少ない打数で、しかも安全にコースを戦略していくか」ということです☝
安全に戦略していくには、「不安材料を1つずつ減らしていく」ことが大事です✨
セオリーである「OBを打たない」ように5番ウッドを持ったが、それが逆に「不安材料」となってしまった??
こういう場合は、安全と思える5番アイアンや7番アイアンなど(さらに不安ならウエッジでも良い)に持ち替えるべきです⤴
自分にとって安心なのか判断する。
また、ヘッドの小さい5番ウッドよりもドライバーの方が当たりそうなら、ドライバーのハーフショットでも良いと思います?
5番ウッドを持って正解なのは、「OBまで届かないから安心」と思える人になります?
このように選んだコースマネージメントが、自分にとって「安心」なのか「不安」なのか判断する必要があります✨
「不安材料」をたくさん抱えたままプレーすることは、オススメできません?
逆に安全・安心しすぎても、、、
OBにならないようにティーショットを5番アイアンで打ったが、「セカンドの距離が残るので届かない」と不安になる人がいます?
そういう場合は、2オンをあきらめて3打でグリーンに乗せる戦略がはるかに安心です?
精神的に不安な状態よりも、安心してショットが打てればその成功率も高まるのはみなさんもご存知だと思います⤴
しかし、安全・安心にいきすぎて、それが「気の緩み」となりかえってミスしてしまうこともあります?
不安になるのはいけませんが、安心しすぎても良いとは限らないということですね?
これは個人差があると思いますので、「どれくらいの安心度が良いプレーにつながるか」自分で認識しておくと良いでしょう?
そのホールその日に合った戦略を
また、前回ラウンドした時に上手くいった戦略が、必ずしも上手くいくとは限りません✋
同じコースを回っていても、同じパーをとったホールでも、毎回違った場所から(ティーショット以外)ボールを打ってますよね?
これが自信となっていく
冒頭での270ヤードPAR4の場合に、その日はドライバーの調子が良いので少しプレッシャーがかかりますが、ドライバーを打ち結果いいショットが打てれば自信もついてきます?
逆にドライバーでは不安な場合、5番アイアンでティーショットを打ち、さらに同じ5番で攻めてグリーンに乗せてパーを取れれば、これもまた自信となるでしょう?
自信もつけばさらにプレーの幅も広がり、レベルアップ・スコアアップにつながるでしょう?
コースマネージメントとしっかりと向き合い「不安か安心か」見極めて、1つでも多くの「不安」をなくしてプレーして下さい☝
では、(^_^)/~